ZAIPA BLOG

ザイパブログ

頑張る会社をもっと強くする!節税ブログ

2018/08/13

固定資産税の100%減免の手続きをしたら、次は即時償却(中小企業経営強化税制)

固定資産税の100%減免の対象となる設備は、100%即時償却にも通常は該当することが多いはずです。1000万円の機械を買えば、実効税率34%として、340万円の節税効果が生まれます。インパクトの大きい節税プランですので、確認しておきましょう。

カスミン
ねーさん、前回教えてもらった固定資産税の100%減免以外にも、買った設備が全額そっこー経費になるってホントですか?
シズカねーさん
本当だよ。対象資産と手続きの流れに違いはあるけど、いわゆる即時償却(購入額の全額を100%経費処理)が可能だよ。
シズカねーさん
固定資産税の100%減免の対象資産との違いを整理してみたよ。ほぼ同じだけどソフトウェアも対象になる。違う個所は黄色で塗っておいたよ。

 

カスミン
ソフトウェアは形がない無形固定資産だから、固定資産税はそもそも課税されない。だから違いがあるのですね。
カスミン
ほとんど同じに見えますが、固定資産税の減免については市町村の認定が必要でした。今回の即時償却も市町村の認定が必要なのですか?

 

シズカねーさん
この即時償却は、市町村の認定ではなく、業種ごとに定められている主務大臣に認定をもらう。通常は経済産業局が窓口となるけどね。具体的には、事業分野と提出先で確認してね(説明するのは面倒くさいから)。

 

カスミン
なるほど、この即時償却も購入前に計画が認定されないとダメなのですか?

 

シズカねーさん
即時償却は、購入後でもOK。購入から60日以内に計画を申請すれば即時償却できるよ。もちろん購入前でも申請はOK。

 

カスミン
そうすると、先ず購入前に固定資産税の100%減免のために市町村への認定手続きを進めて、その後で即時償却のための計画申請をするという段取りがスケジュール的に無理がないですね。

 

シズカねーさん
基本はそれでOK。ただ、即時償却の認定は決算日までに済んでないとダメ。決算間際で取得するようなケースでは、購入前の計画申請が無難だね。

 

 

カスミン
なるほど。ところでA類型とB類型の違いは何ですか?

 

 

シズカねーさん
A類型は、工業会などから証明書が発行されるときに使う。B類型は証明書が発行できないけど、あきらかに年平均5%以上の投資利益率が見込まれる設備を購入する場合に使うよ。A類型はカタログのある市販の設備、B類型はいわゆるオーダーメイドの設備の場合と考えると分かり易いかもね。
シズカねーさん
B類型は、この投資利益率が見込まれることを?経済産業局から確認を受ける(計画を提出)こと、プラス?税理士の事前確認を受ける ことが必要。ここがA類型と異なる。
カスミン
うーん、B類型は大変なのですね・・。税理士事務所の力量も問われる節税プランなのですね。
ハルカぴょん
B類型の確認書作成は結構大変だけど、100%即時償却の節税効果は大きいから頑張らないとね。設備を購入したときはお客様の資金も少なくなっているから、税金もしっかり減らしておきたいところだよ。カスミン、頼んだよ〜。

 

カスミン
うう、頑張ります・・・。この節税はお客様と申請スケジュールを共有して、書類作成ではお客様の協力も不可欠ですね。
シズカねーさん
そうだね、B類型は本当にめんどくさい 大変だけどやりがいはあるね。お客様の事業内容を理解する良い機会でもあるから、しっかりね。
ハルカぴょん
経済産業局の手引きをしっかり読めば大丈夫だよ。なお、生産設備でない設備(例えば、会社の経理・総務部門のパソコンとか)はこの税制の対象とならないから注意してね。売上を作る設備が対象となるとイメージすると分かり易いかも。
カスミン
なるほど、分かりました。税制はやはり細かくて気が抜けないですね。機械を買うお客様がいたら、ねーさんにすぐ相談しまーす。

 

シズカねーさん
中小企業・小規模事業者等の抜本的な生産性向上(設備投資等)支援施策? も読んでおいとね。イメージを分かっておけよ。丸投げ禁止だからな、てめえ・・・。
カスミン
うう・・・・・。ザイムパートナーズ税務チームの姉さんたちは綺麗だけど怖いわ( ;゚Д゚)))。ちなみに、A類型もB類型も適用できないときは、中小企業投資促進税制の検討も忘れないでね。100%ではなく30%だけど、何の申請も認定も必要なく経費にできるよ(特別償却という制度です)

 

 

 

 

 

CONTACT

経営のこと、税務のこと、労務のこと、
お気軽にお問い合わせください。