STAFF
スタッフ紹介


TRAN THI GIANG POLICY
困っているベトナム人の役に立つ仕事がしたい
- 許認可チーム
チャン ティ ジャン
スタッフ
-
ザイムパートナーズに入社したきっかけ
ザイムパートナーズの求人をみて、入管への申請業務や、外国人サポートを始めたことを知りました。日本はルールが多く、手続きも複雑な国です。更に、日本語が難しくて、困る外国人が多いと思います。私も困っている外国人のサポートをしたいと思ったから、入社を決めました。
-
現在、取り組んでいる業務 & 達成感を感じたエピソード
外国人向けに在留資格の情報を発信するために、ベトナム語や英語を中心に翻訳作業をしています。
外国人にとってわかりやすいコンテンツ作成を心がけています。
また、社会保険労務士部門のスタッフと一緒に、外国人の雇用関係のサポートのお手伝いもしています。
わからないことが多いので、新しいことができるようになったり、わかるようになることがうれしいです。 -
仕事とは?会社とは?(自分と仕事・ザイムパートナーズとの理想とする関係)
今後、名古屋にベトナム人が増えると予想されています。しかし、入管のHPにベトナム語の案内が少なくて、困る人が多いと思います。それで、私が代わりに頑張って、ベトナム語を翻訳したり、ベトナム人サポートしたいと思います。
-
今後ザイムパートナーズでどんなことを実現したいか(会社と自分との未来のビジョン)
まずは、入管の知識をつける、お客様が不安にならないようにサポートしたいです。そして、
税理士部門や社会保険労務士部門とも連携して、日本で頑張るベトナム人をサポートできるようにしたいです! -
好きな言葉と、それに関する思い・エピソード
「相手に誠実でありたい」
人間にとって、お金の魅力を断れなくて、つい人を騙したり、嘘をついたりして、お金をもらう人は少なくありません。私は人の信頼を高めるため、自分らしく、偽りがないように仕事をしたいです。 -
休日の過ごし方
日本語を忘れないように、単語の本・文法の本・辞書など読んだりしています。更に、アニメ・漫画を通じて日本語を勉強しています。最近は、名探偵コナン・鬼滅の刃・ワンピースなどのアニメをよく見ます。
家で、野菜も育てていて、キャベツ、ブロッコリー、ネギ、空心菜などをベランダで植えています -
休日の過ごし方(イメージ画像)
一日のタイムテーブル
- 6:00
- 起床&野菜に水やり
- 9:00
- 業務スタート
- 12:00
- ランチ(お弁当をもってきています)
- 18:00
- 業務終了
- 19:00
- お風呂
- 20:00
- ベトナムの家族・友達と電話
- 21:00
- 漫画アニメを見る
- 22:00
- 就寝