ZAIPA BLOG
ザイパブログ
【ザイパブログ】ザイムパートナーズスタッフのブログ
税理士法人・社労士事務所ザイムパートナーズ(社内ではザイパって呼んでます。お客様からはザイムさんって呼ばれることが多い気がします。)では、採用活動を通年続けています。
良いヒトとの出会いがあれば良い仕事ができるし、できる仕事の幅も増えると考えているため、仕事のボリュームや適切な人員数とは関係なく、採用活動は常に継続しています。おかげさまで、いろんな方からご応募いただいていますが、残念ながら少し勘違いしている応募も見受けられます。
このHPでの楽しそうな雰囲気や、フレックスタイムなどの自由な労働環境だけに反応される方が多いのですが、弊社の本当に知っていただきたい本質が理解されていない気がしています・・・・・・。そこで、今回はザイムパートナーズの本質を少しでも分かってほしく、動画を見ていただこうと思いました。
現在は、応募される方には、下記は必須とお伝えしております。
①クレドにおおむね共感できる
(全部じゃなくてもOKです。ざっくりイイじゃんって思えればOK)
②動画やブログ、メルマガなどのコンテンツ作成に取り組める
(上手い・下手は問いません。やってみるか〜と思えればOK)
エントリーは、こちらです。もう少し賑やかにしたいと思っていますので関心がある方は、お気軽にエントリーください。
ちなみに、動画は税理士・社会保険労務士事務所で『お客様と直に接する人』は取り組んだ方が良いですね。なぜなら、自分がどういう話し方をしているのか、筋道立った話し方ができるのか、声のトーン・速さは聞き取りやすいかなどを考える良い機会だからです。私自身も快適な打ち合わせができるように、話し方(伝え方)を見直すきっかけとなっています。普段、誰も注意しないですしね・・・。
私たちは自分自身が商品のビジネスをしています。モノを売るわけでもないし、お客様の目に見えるものは自分たちだけです。自らの商品力を高めるために、動画を初めとしたコンテンツ作成はお勧めですし、案外楽しいものですよ。『やってみなはれ』の精神で今後もコンテンツを作っていきたいと思いますし、そこに共感してくれる方々と一緒にいたいですね。
RECOMMEND
このブログの他の記事
-
-
2020/09/09
-
-
2020/06/14
-
-
2020/04/15
-
-
2019/04/14
BLOG
NEW POST
-
税務調査よりもショック!労働基準監督署の臨検
労務チームブログ
2020/12/28
-
毎年、売上1,000万円に達しない確定申告は怪しい・・
税務チームブログ
2020/12/09
-
マジで?税務調査が済んだ年度が、もう1回調査の対象になってしまった!
税務チームブログ
2020/11/26
ARCHIVE