ZAIPA BLOG

ザイパブログ

頑張る会社をもっと強くする!節税ブログ

2017/11/22

売れない在庫が増えると、利益も税金も増える?

※過去に配信したメルマガのリライト版です。ザイパの先輩・後輩の会話風コンテンツです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★売れない在庫が増えると、利益も税金も増える?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

後輩ちゃん
センパーイ!どうして在庫が増えると、税金が増えるのですか?在庫が多い→売れてない→儲からない・・・なのに税金が増えるのは納得いきません!
先輩さん
確かに、お客様からも質問を受けること多いよね。
後輩ちゃん
はい、スッキリしたいです。
センパイさん
決算書を見ると、売上総利益というのがあるよね?この利益は「売上 − 仕入原価(※)」で計算するわ。当然、この差額が大きいと利益も大きくなるから、税金も増える。ここまでは大丈夫かな?

(※)仕入原価は、売上原価と表記されることも多いです。

先輩さん
いきなり、割り込むよね・・・このおねーさんは。
後輩ちゃん
はい。たくさん仕入れると売上総利益は減るのですよね?
センパイさん
普通の感覚だとそう思うよね?お客様の売上総利益の考え方もそうなっているケースが多い。だけど、仕入原価 イコール 仕入じゃないの。
先輩さん
仕入原価イコール「仕入−売れていない在庫商品」。だから100万円仕入れても、期末で一つも売れてないと100万円−100万円で、仕入原価はゼロになってしまうってことだ。
後輩ちゃん
なるほど!仕入と仕入原価は違うのですね。売れてない在庫が期末に増えると、仕入が多くても経費になる売上原価は減るわけですね。
センパイさん
そうね、商品が売れない→仕入原価は減る→利益は増える。

利益×税率で、税金は計算するから在庫が多いほど税金は増える。だけど、商品が売れてないから納税資金がない・・・。この悪循環は避けたいところだわ。

後輩ちゃん
なるほど、在庫が増えると税金が増えることは理解できました。そうすると、企業が決算セールとかで値下げする理由は、売れない在庫を処分して仕入原価を増やして節税するためなのですね。あと、手元資金を増やすために損をしてでも現金を増やしたいからですか?

先輩さん
飲み込み早いね!通常、売れない商品はずっと持っていても価値はどんどん下がっていくから、仕入値以下の売り値になることもある。
センパイさん
それぐらいなら、少し損をしてでも早く売り切ってしまった方が大損しないということになるわけね。

先輩さん
こいつ、いつもイイところで割り込んでくるわ・・・。
後輩ちゃん
どうやっても売れない商品なら、在庫を抱えるよりも廃棄した方が、節税を考えると得するわけですね。わけですね。
センパイさん
そういうこと。もちろん税務調査で在庫が正しくカウントされているかは必ずチェックされるので、廃棄した事実を証明できるようにはしたいね。廃棄業者からの請求書に、廃棄日・廃棄した商品のリストなどが記載されていると望ましいね。

後輩ちゃん
売れなくて、更に決算日までに廃棄処分もできなかった。だけどどうやっても普通の値段では売れない商品がたくさんあるときは、なにか節税策はないのですか?
先輩さん
過去の販売履歴などの実績で、原価割れの金額でないと売れないことがはっきりしている商品であれば、評価損を計上することはできる。原価割れしている分(損する部分)を「評価損」として経費処理するわけだ。
センパイさん
ただ、実績を証明できるようにはしないと、もちろんダメよ。テキトーな金額で評価損は立てられない。

評価損の計上をするよりも、期末までの廃棄OR損してでも売ってしまうというのが確実ではある。だから決算バーゲンみたいなことをやる会社が多いわけだね。

先輩さん
それ、オレが言いたかったのに・・・。

後輩ちゃん
よくわかりました。決算日あたりで、どの商品が残るのか把握しておかないと損しちゃうのですね。

センパイさん
そのとおり。ところで、昨日、頼んでおいた仕事は終わっているかな?
後輩ちゃん
えーと、もう1日待ってもらえますか・・。

センパイ、お・ね・が・い。

センパイさん
かわいくお願いしてもダメよ!罰として、これも追加でやっておいてね。お・ね・が・い。期日までにやっておかないと損をするんだよ。在庫も仕事もやり残しは常にチェックよ。
後輩ちゃん
・・・頑張ります

先輩さん
オレも、もっと前から仕事お願いしているのにな・・・。在庫になっている仕事だらけだよ(泣)

CONTACT

経営のこと、税務のこと、労務のこと、
お気軽にお問い合わせください。