STAFF
スタッフ紹介


SACHI KAWATA POLICY
仕事は人生を楽しむために、必要なもの
- 税務チーム
河田早智
スタッフ
-
ザイムパートナーズに入社したきっかけ
短時間正社員制度があることと、フレックスタイムで働けるところです。
これまで勤めてきた会計事務所では自分の担当を持つことは適わず、次に働くのであれば担当として関われる事務所で働きたいという想いが強くありました。
とはいうものの、まだ小さい子供のお迎えで時間に限りがあるので長時間は働けない。けど、働きたいし、働くのなら担当を持ちたいというジレンマでしたが、そんな中で出合ったザイムパートナーズはその思いを実現できる環境だと感じ、入社を決めました。
-
現在、取り組んでいる業務 & 達成感を感じたエピソード
現在は、日々の帳簿入力から決算業務・税務申告や申請の手続きと、少しずつお客様とのやり取りも増えてきました。
決算ではお客様に必要な資料を依頼したり、不明点を確認したりしながら、決算の書類を一式作成しました。書類を作成した後、社内の検算が終わって自分の手元に戻ってきたときには、これまでにない達成感を味わえたように思います。
-
仕事とは?会社とは?(自分と仕事・ザイムパートナーズとの理想とする関係)
仕事は、人生を楽しむために必要なものであり、知的好奇心を満たしてもらえる関係が理想です。
一年間ほど仕事をしていない時期がありましたが、なんだか退屈な毎日で、メリハリもなく一日がもったいなく感じていました。仕事をしていると一日はあっという間ですが、知的好奇心が満たされ毎日が充実していて楽しい。そして何より、貴重な休日がより輝きます。
-
今後ザイムパートナーズでどんなことを実現したいか(会社と自分との未来のビジョン)
お客様の要望に対して、それぞれの状況や背景を理解しながら、最善の方法を取捨選択し提供できるようになりたいと思っています。
また短時間であるからこそ効率的に、かつ丁寧に、ということを心がけていきたいです。
そしてお客様から信頼されていると感じられるようになることが目標です。
-
好きな言葉と、それに関する思い・エピソード
「笑う門には福来る」
いつでも笑っていられるなんて正直無理ですが、そんな状況をたくさん作っていけるとかそのための努力をするとかが大事なのではないかなと思います。 -
休日の過ごし方
普段は買い出しと料理と子供たちと共にある休日です。
ご飯作ってスーパー行ってご飯作って公園行ってご飯作って・・・と、一日が終わってしまったりするのですが、子供たちとゆっくり過ごせる時間でもあるので、幸せな日常でもあります。
また、たまにはハイキングやキャンプなど、お散歩するような催しに参加したり遊びに行ったり、季節の行楽も楽しみます。最近では紅葉狩りも兼ねてちょっとした山登りに出掛けてきました! -
休日の過ごし方(イメージ画像)
一日のタイムテーブル
- 6:00
- 起床
- 8:50
- 出社 業務スタート
- 16:30
- 業務終了
- 17:15
- 子供のお迎え
- 18:30
- 夕食
- 21:30
- 少し勉強、テレビとかのリラックスタイムも
- 24:00
- 就寝