STAFF
スタッフ紹介


YUKIKO KIKUCHI POLICY
相談してもらえるような人になりたい
- 労務チーム
菊池由記子
スタッフ
-
ザイムパートナーズに入社したきっかけ
前職で労務関係のことで疑問に思うことが多くあり、労務の勉強を始め、社会保険労務士の仕事を知りました。私のように、知らないから困っている会社や社員の方々は多くいると思い、そういう方々の助けになれればという思いがありました。そんな時にザイムパートナーズの説明会に参加し、所長を始めスタッフの方々の嘘のない話しを聞き、また、未経験でも大丈夫ということで入社を決めました。
-
現在、取り組んでいる業務 & 達成感を感じたエピソード
雇用保険や社会保険などの申請業務を中心に行い、先輩の業務のサポートをさせて頂いています。まだ、知識も経験も足りないところが多いので、今は、たくさんの事例の経験をさせていただいて、どんどんたくさんのことを吸収していきたいです。
-
仕事とは?会社とは?(自分と仕事・ザイムパートナーズとの理想とする関係)
私にとって、仕事とは人生そのものです。家族と過ごす時間より仕事をする時間のほうが圧倒的に長い時間を占めています。仕事をしていく中で自分の価値観が変わったり、様々な人との出会いで、色々な立場の人の思いを知れたり、自分が経験できたりします。色々な人の気持ちを知り、一緒に考えられるようになることが嬉しいです。
-
今後ザイムパートナーズでどんなことを実現したいか(会社と自分との未来のビジョン)
労務の知識をもっと増やし、仕事のスピードを上げて、たくさんの経験を積んでいきたいです。そして、困っているお客様からご連絡いただいたときに、何でも相談にのれるようにしていきたいです。
-
好きな言葉と、それに関する思い・エピソード
「七転び八起き」人生の中で苦しいことも多いけど、何回躓いても起き上がって、前に進んでいける強さに憧れ、そうなりたいなと思っています。
-
休日の過ごし方
ドライブするのが好きです。お花見の時期も、公園に行くより、高速道路を走りながら、桜を見ることが多いです。知らない場所をドライブするのも好きで、そのために旅行の計画を立てて、レンタカーを借りて、走るのが好きです。前に福岡県から佐賀県を往復したのが、楽しかったので、次は、他の九州の県の道を走りたいなあと思っています。
-
休日の過ごし方(イメージ画像)
一日のタイムテーブル
- 6:30
- 起床
- 9:00
- 業務スタート
- 12:00
- ランチ(コンビニ派から脱出したい・・・)
- 18:00
- 業務終了
- 19:30
- 夕食(週4回は魚を食べるお魚好きです。)
- 20:00
- こたつ&お風呂でぬくぬく・・・
- 21:00
- 勉強タイム
- 23:00
- 就寝